ファルの怪文書保管庫

読者になるとファル謹製の怪文書が無料で読み放題!

イカ3ラスト分析用UI Ver.1.0

変更点

  • Lv.1以上の早回し成立時の挙動の誤りを修正
  • 表記を日本語に変更
  • タイマーの初期値を正しく設定
  • コードの見栄えやや改善
<?
maintimer_init = 574
maintimer_interval = 600
subtimer_interval = 25
levels = {0, 0, 0}

maintimer = maintimer_init - obj.frame
for i, value in ipairs(levels) do
    if (maintimer >= value * subtimer_interval) then
        break
    else
        maintimer = maintimer + maintimer_interval - subtimer_interval * levels[i]
    end
end

level = (maintimer - maintimer % subtimer_interval) / subtimer_interval
subtimer = maintimer % subtimer_interval

-- 描画
obj.load('text', '強制早回しまであと'..maintimer..'F\nLv.'..level..'早回し判定まであと'..subtimer..'F\n                                      ')
?>

追伸

先頭の動きトレースは別にいらないかなと思う。(プロの基本パでもなければ主タイマー501Fの時の体力バーと髭の位置関係で分かる)

→つまり事実上の完成版。思ったよりも早かった。次何かやるとしたらobjファイル化くらいだろうか

イカ3ラスト分析用UI Ver.0.0

機能

  • levelsで段階を指定してタイマーを描画
  • タイマーの初期値はテキトー。(後で調整する)
<?
subtimer_init =25
subtimer_interval = 25
maintimer_init =100
maintimer_interval = 600
levels = {1,2,3}

subtimer = (subtimer_init-obj.frame)%subtimer_interval

maintimer = maintimer_init - obj.frame
for i,value in ipairs(levels) do
    if (maintimer >= value * subtimer_interval) then
        break
    else
        maintimer = maintimer + maintimer_interval
    end
end

level = (maintimer - maintimer%subtimer_interval)/subtimer_interval

-- 描画
obj.load('text', 'NEXT: '..subtimer..'\nLEVEL: '..level..'\nNEXT WAVE: '..maintimer..'\n                        ')
obj.draw(0,0)
?>

追伸

頂き物のブランデーを開ける際にコルクがボロボロになった。最近はこういう小さなアクシデントが多い。

イカ3ラスト分析用UI案を考える

想定する運用方法

  1. 前座の爆発タイミングにオブジェクトの始点を合わせる
  2. スライダーで段階数を指定するとタイマーや目印がそれに連動

必要な機能

  • 次の判定タイミングまでのタイマー
  • 強制湧きまでのタイマー
  • 各セットの先頭をトレース
    • 最初の数秒程度でよい。あくまで段階数があっているかの確認用。
  • 判定時には画面全体に何かしらのエフェクトで強調